助産師さんのための助産塾
2020年09月16日
院長高室です。
日々、助産院の仕事のほかに、講演や助産学校授業や
小児科での、母乳育児支援の外来なども、助産師の仕事として
活動しています。
その一つとして、
先月は、umiのいえ発信の「助産師さんのための助産塾」
オンラインでお話しをさせていただきました。
参加の皆さん、ありがとうございます。
小児科での、母乳育児支援の外来なども、助産師の仕事として
活動しています。
その一つとして、
先月は、umiのいえ発信の「助産師さんのための助産塾」
オンラインでお話しをさせていただきました。
参加の皆さん、ありがとうございます。
全国各地の助産師が各々のテーマで作り上げる塾で、
私の担当は、後輩への技術支援や、院内助産院を開きたい方、
開業はしたけどうまく回せてない助産院の方へのアドバイスなどの
同じ専門職の悩みや、焦りや、苦しみ。
そして前に進むための方法について、お話ししました。
助産師の働き方は、主に病院勤務、産婦人科勤務
地域での新生児訪問、助産院を開業があり
同じ助産師でも、情報交換が出来なかったり、
ふと一人で悩むことが多いのも事実です。
私の担当は、後輩への技術支援や、院内助産院を開きたい方、
開業はしたけどうまく回せてない助産院の方へのアドバイスなどの
同じ専門職の悩みや、焦りや、苦しみ。
そして前に進むための方法について、お話ししました。
助産師の働き方は、主に病院勤務、産婦人科勤務
地域での新生児訪問、助産院を開業があり
同じ助産師でも、情報交換が出来なかったり、
ふと一人で悩むことが多いのも事実です。
そんな皆さんに、私の経験と知識、情報の引き出しから
持っているものをどれだけお伝えできたかわからないけど、
これからの時代の助産師さん、頑張ってほしいという思いを
いっぱいお伝えしました。
持っているものをどれだけお伝えできたかわからないけど、
これからの時代の助産師さん、頑張ってほしいという思いを
いっぱいお伝えしました。
冬には再度、助産塾開催予定です。