大好きな加賀へ弾丸出張
2023年11月13日
院長:高室です。
札幌からのオンライン配信の翌日、
雪のニュースに心配しながら、北海道から金沢へ![]()

今回は、大好きな加賀へのピンチヒッターでの出張
開催3日前に、石川県助産師会からSOSの依頼
依頼した先生が私的な出来事で来られない。
「先生お願いきてー(泣)」
「えー!!.ちょっと、待って」
断る理由は、勿論あった。
お産の予定日近い人がいる。
サポートしてくれる助産師にも聞かなくちゃ。
でも、基本的に来る話はできるから来るんだよーと、
思ってるから、前向きに考えてみた。
それと、院長の私が開業した時にチカラをもらった、
今は亡き師と仰ぐ人の魂が繋がれている
北陸の助産師さん達だから、なんとかしたいと思ったのです。

いける。と思ってからが早かった!!
打ち合わせをして、飛行機とって![]()
スライドを作って。留守のための準備をして。
「大丈夫だと思うので、行ってきてください」の
桂子助産師の心強いことばで、
雪降り天気の朝に飛行場へと向かいました
。

北陸の助産師さん達は、やっぱり凄かった!!
飛行場までの迎え、打ち合わせ会、
そして、対面での久しぶりに会えた大先輩。
もう、打ち合わせというより懇親会状態(笑)
明日、私できるかなあなんて、
不安はものの見事に吹き飛ばされ、
朝、私の講義のために、帰りの飛行機を考え、
スタートを15分早めてくれました。

助産師のお産で、産む人にがんばれるチカラをあげられること。
寄り添うお産で、辛い痛みも乗り切れること。
信頼関係を持つことで、安産を引き出せること。
そして、その先の育児に必要なママの自尊感情が養えること。
「愛ある関わりを目指してほしい」と最後に残して、
12時10分の飛行機にジャンプイン。
お世話になった石川県助産師会の皆様、
サポートの皆様、そして参加してくれた皆様、
ありがとうございました
。





