一覧に戻る

助産院の産後ケア支援とは?

院長:高室です。

[はじめての育児に悩めるママに嬉しい産後ケア事業]
コロナ禍においての初めての育児は、

わからないことも多く!

誰に聞いていいのか?
どこに相談したらいいのか?

悩まれることがありますよね。

 

そんな時は、お近くの「助産院」に相談してみましょう。

または助産師に相談してみましょう。

 

助産師は、育児の相談や母乳の困りごと、

赤ちゃんとの生活をどうしたいいのかを

優しくわかりやすく教えてくれます。

 

助産院には、母子のスペシャリストとして勉強をしてきた

助産師」がいます。
地域には、保健センターや開業の助産師がいて、

あなたの生活に合わせた支援を教えてくれます。

 

昔は、お産を取り上げる「産婆」が前身で、

今はお産を扱うところは少ないですが、
 女性の一生をサポートしています。

 

 

自分で育てるという覚悟

母としての自立を支援をしてくれます。

 

*病院で働く助産師とは少し違って、

 赤ちゃんとの生活を支援しています。

 

*************
先日、産後ケアを利用して帰られた方の声です。

*************
産後3か月のママの声

私はもうヘロヘロでした。

子どもがかわいいのに身体が思うように動かない、

とにかく横になってずっと寝たかったのにできない、

産後ケアで、やっと安心して寝れました。
 おいしいご飯で体が温かくなって、

やさしい声かけで涙があふれて、

子どもが愛しく思えてきました。

(39歳 初産:札幌在住)

 

 

産後は、初めての経験とお世話で

無意識に全身に緊張が蔓延し、

ぐっする眠る、暖かいものを食べる

優しい言葉がけ、こんなことで緊張がゆるみ

涙が溢れますね。

 

産後ケアに来られるママたちから
こんな素敵な声をいただき私たち助産師に、

逆にチカラをいただけます。

 

——————————-
子どもを産んでも、すぐに「お母さん」にはなれません。
お子様を通してたくさん考えて、

お子様と一緒に生活して学んでいきます。

困ったことやわからないことは、

あなたの街の「助産師」に声かけください。

 

一人で子育てしないで、一緒に考えましょう。

ぜひあなたの街の助産師を活用ください。

実家のお母さんにはなれないけど、

家のお母さんの様な気持ちで甘えてくださいね。😀

 

 

助産院エ・ク・ボ 産後ケア